リノベーションとリフォームの違い【YUYUリノベのリノベとは】|コラム|リノベーションするなら福岡・久留米・熊本のYUYUリノベ|増改築リフォーム

リノベーションコラム

COLUMN

NEW

リノベーションとリフォームの違い【YUYUリノベのリノベとは】

2022.08.09

実は、リノベーションとリフォームは国で定められた明確な定義はないです。
リフォーム会社やリノベーション会社が、それぞれの解釈で使い分けているのが現状です。どちらの言葉で表現しても間違いではないのですが、住まいに手を加える時の意図や目的で使い分けられているように思います。

主要なリノベーション関連企業が加盟している『一般社団法人 リノベーション住宅推進協議会』では、次のように定義・分類しています。

リフォーム:原状回復のための修繕営繕不具合箇所への部分的な対処

リノベーション:機能、価値の再生のための改修その家での暮らし全体に対処した、包括的な改修

出典URL:https://www.renovation.or.jp/

ではYUYUリノベの考えるリノベーションの定義について説明していきたいと思います。

①耐震性能向上リノベーション
②断熱性能向上リノベーション
③収納性能向上リノベーション
④建て替えの2/3の価格でまるで新築によみがえる
4つの価値を提供し、長く快適に安心して住み継げる住まいにリフォームすることを、リノベーションと定義します。

1つ目から解説していきたいと思います。

耐震性能向上リノベーションとは?

リフォームでは、耐震を上部構造評点という言葉で表します。

上部構造評点は、建築金物や壁の枚数、家の重心と剛心のバランスによって計算されます。

耐震性能をアップするには、ただ筋交いなどで補強すればよいというわけではなく、しっかりとした計算のもとに家のバランスを考えて補強をすることが必要です。計算なしに補強をするとかえって家のバランスを崩し、耐震性を悪くする可能性もありますので、リフォームの次いでではなく、耐震診断報告書を出す会社でリノベーションをすることをおすすめします。

YUYUリノベでは、耐震診断をもとに補強をすることをリノベーションと定義しています。

断熱性能向上リノベーションとは?

リフォームでは、断熱性能を基本的に外皮計算で計算をします。

Ua値やQ値、C値などといった数値で表すこともできますが、ここではわかりづらいですので、光熱費という観点でお話をします。

築35年を超える建物のほとんどが断熱材が入っていないといわれていますが、人が快適に過ごせる温度21度を保とうと思うと、無断熱のお家で年間で30万円近くの光熱費が必要という数値が一般的に出ています。それに比べ、低燃費住宅では5万円ほどで済むとの検証結果があります。

そのためには、Ua値などといった計算に応じて断熱工事をする必要があり、部分的な断熱では、あまり効果が得られない場合もありますので気を付けましょう。

YUYUリノベでは、計算に基づき人が快適に過ごせる家にすることをリノベーションと定義しています。

収納性能向上リノベーションとは?

収納は一般的に家の20%の面積必要だといわれています。

昔の家にはクローゼットはなく、多くの家が収納といえば押入れや納戸だけでした。収納が足りないので、婚礼ダンスや洋服ダンス、キャビネットなどを家具屋さんで購入して設置しているご家庭が多いでしょう。一般的にリフォームでは、あまり間取りを変えないため家具を買う必要がありますが、リノベーションでは間取りを大きく変えることができますので収納性能アップをさせることを意識しましょう。

今流行りのファミリークローゼットは大収納且つ家事導線の中心に作ることで、リビングをすっきりとさせつつ、家事ラク効果も期待できます。

YUYUリノベでは、間取りをしっかりと見直し、家具を購入しなくても快適にお住まいいただけるものをリノベーションと定義しています。

建て替えの2/3の価格でまるで新築によみがえるとは?

YUYUリノベでは、建て替えかリノベーションかで迷っているというお客様のご相談をたいへん多くいただいております。そこで弊社では、上記内容をリノベーションと定義し、建て替えの3分の2の価格でリノベーションすることで、お求めやすいお値段で、デザインも性能も新築以上によみがえるサービスをお勧めしております。

YUYUリノベの考えるリノベーション
①耐震性能向上 → 耐震診断を元に補強
②断熱性能向上 → 外皮計算に基づき快適にすごせる家
③収納性能向上 → 家具を購入しなくてよい間取り
④お求めやすいお値段で、デザインも性能も新築以上

今回のまとめ 今回のまとめ

サイト
メニュー
メニューを
閉じる

電話で
お問い合わせ