リノベーションっていくらでできるの?【ケース別コスト】|コラム|リノベーションするなら福岡・久留米・熊本のYUYUリノベ|増改築リフォーム

リノベーションコラム

COLUMN

NEW

リノベーションっていくらでできるの?【ケース別コスト】

2022.08.08

福岡・佐賀・熊本にお住まいの方、YUYUリノベのコラムをお読みいただき有り難うございます。 今回のコラムは「リノベーションっていくらでできるの?」が気になっている方のためのコラムです。ぜひ最後までお読みいただきリノベーションの第一歩を踏み出すきっかけとなることを願っています。

金額を知る前に必要なこと

リノベーションでどんな生活をしたいのか、どんなお悩みを解決したいのかによってかかるコストも変わってきます。お客様のライフスタイルに合わせ、まずはよくあるお悩みや工事内容ごとに、大まかな金額を知っていただければと思います。

リノベーションを行う方の工事内容と悩み

家族構成やリノベーションを行う範囲別でご紹介いたします。

  1. フルリノベーション【悩み:資金計画】
  2. 二世帯リノベーション【悩み:家族関係】
  3. 相続リノベーション【悩み:減税手続き】
  4. 1階リノベーション【悩み:資金】
  5. 部分リノベーション【悩み:性能】

1.フルリノベーション【悩み:資金計画】

フルリノベーションとは、家の構造の基礎・柱・梁だけのスケルトン状態にして性能向上リフォームをすることを指していますが、このフルリノベを実施する方々の多くが、資金計画があいまいなまま進めてしまうことが多いです。

リフォームとはいえ、フルリノベとなると1000万円以上、2000万円以上することもあります。 そこがあやふやなままプランや計画だけ進めてしまう人が多いですので、弊社では、簡単な価格イメージを用意してあらかじめ、融資や自己資金のすり合わせを行ったうえでリノベーションを進めていきます。

2.二世帯リノベーション【悩み:家族関係】

二世帯リノベーションの場合は、フルリノベーションのようにお金が問題になることは少ない傾向にあります。なぜなら二世帯の場合は、親御さまの資金的援助がある場合もありますし、融資を借りられる場合も、一緒に住んでいる人に収入があるということで有利に働くことも多いからです。

問題は、家族全員の希望を叶えることがとても大変ということです。極端な例からいうと、

・若世帯は今風のおしゃれな家にしたい!

・親御さんは和室などの雰囲気を残したい!

このような意見乖離があります。そのような場合は家族間で解決するのではなく、弊社のリノベ専任スタッフや設計士を解することで解決することも多いです。

YUYUリノベでは、間取りの変更や水廻りを含んだ全面改装での二世帯化で、1600万円台からのプランをご準備しております。

3.相続リノベーション【悩み:減税手続き】

リノベーションを考える方からの減税に関する質問は多く、実際に工事を行うタイミングで多くのお客様が相続をされることが多いです。少しでも安く、損をしたくないという心理は皆様共通ですので、一人で解決するのではなく、弊社の司法書士や税理士をおつなぎし、お金もプランもより良いリノベーションをできるようにサポートさせていただきます。

4.1階リノベーション【悩み:資金】

1階のみのリノベーションのご依頼もたくさんいただきます。使わなくなった2階を減築することで冷暖房費の効率化を図ったり、身体的な負担を考え1階だけで快適な生活をできるようにしたいというご要望です。

この場合、外壁や窓などの断熱性能はどこまで目指すのかが最も重要になってきます。下手に1階だけリノベーションするとかえってお家によくないこともありますので、リノベ専任スタッフにご相談されることをおすすめします。

また、2階はクロスの貼り替えや床の貼り直しのみで、コストを抑えることもできます。

5.部分リノベーション【悩み:性能】

部分リノベーションをするときの課題は「性能」です。 お客様ご自身がそう感じていない場合もありますが、せっかく大きな金額をかけていただくので、部分的リフォームした生活スペースだけでも新築以上によみがえらせるようにYUYUリノベでは、断熱診断を実施しております。断熱は基本的に外皮計算というもので出されますが、部分的に補強をする方法を知らいない会社もございますので、ご相談する会社には気を付けてください。

範囲によっても金額の上下がございます。YUYUリノベでは専任スタッフが知識と経験に基づきご対応させていただきます。

リノベーションのコストの目安は、HPのトップページにも掲載しております。
また、弊社では定額制を採用してますので、まずはお見積りからでもお問い合わせください。

今回のまとめ 今回のまとめ

サイト
メニュー
メニューを
閉じる

電話で
お問い合わせ